忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

" Charlie and the Chocolate Factory " by Roald Dahl

Roald Dahlの本の中で日本で一番有名なのはこれかも知れません。
『チャーリーとチョコレート工場』というタイトルで映画化され(ジョニー・デップ主演)ヒットしました。
日本語訳には新訳・旧訳があり、どちらも『チョコレート工場の秘密』というタイトルです。

0142401080 Charlie and the Chocolate Factory (PMC)
(Puffin Modern Classics)

Roald Dahl
Puffin 2004-04-12

by G-Tools

<あらすじ>
チャーリーの住む街にはウィリー・ワンカという謎の人物が経営するお菓子工場があった。
そこで作られるお菓子は他の工場で作られるのとはまったく違う不思議なものばかりで世界中で大人気。でもその工場の扉はずっとしまっていて誰も出入りする様子がないのである。
そんなある日、大量に生産されているワンカ製のキャンディ・バーのどれか5つに、その謎の工場を見学できるチケットが入っているというキャンペーンが発表された。
しかも当選者にはお菓子一生分のサービスつき。
チャーリーももちろん欲しがるが、彼の家は食べる物にも困るくらいの貧乏で、たくさんお菓子を買う余裕などない。
そんな彼をよそにワンカのキャンディバーは飛ぶように売れ、つぎつぎとチケットの当選者が発表されてゆくが…






拍手

PR

” The Neverending Story " by Michael Ende (『はてしない物語』 by ミヒャエル・エンデ)

 原題:Die unendliche Geschichte
ドイツの作家ミヒャエル・エンデによる傑作ファンタジーです。
映画『ネバーエンディング・ストーリー』が記憶に残っている方も多いのではないでしょうか。
子どものころにハードカバーの日本語版を読んで以来好きな本ですが、せっかくなので英訳版で読み返してみました。

<あらすじ>
読書好きのバスチアンはお話を考えること以外には特に取り柄のない太っちょ少年。
ある日いじめっこたちから逃げるために駆け込んだ古本屋で一冊の本をみつけ、衝動的に盗んでしまう。
後戻りができなくなったバスチアンは学校の屋根裏にこっそり隠れてその本を読みふける。
物語の中のファンタージェン国はあらゆる場所が「虚無」になるという危機に陥っていた。ファンタージェンのすべての生き物は「幼な心の君」(英:Childlike Emperor)がいなければ存在しえないが、彼女が病気になってしまったのと虚無には何かつながりがあるらしい。
ファンタージェンを救う方法を探す使者として、少年アトレーユに白羽の矢が立った。
そしてバスチアンは、読み進めるうちにだんだんおかしなことに気づく。
どうやら自分の存在が、登場人物たちに影響を与えているようなのだ…。


 


拍手