足の皮ずるむけ「リバイバルケア」をやってみた リバイバルケア(足裏美人)を使ってみた感想を書きます。 角質をむいてキレイに!というより、単に足の裏の皮を思う存分むいてみたいという目的で買った私…^^; お風呂上がりのほうがいいかと思ったのですがすぐにやってみたかったので お風呂場で足をちょっとお湯につけてからやりました。(気休めですが) 足をよくふいたら準備完了。 リバイバルケアの箱には足を入れる用のビニールがふたつ入ってます。 ハサミで切るときに中の液がこぼれないように注意… で足を入れたあとに上部をとめるテープがついているのですがなぜか全然くっつかない! 念のためセロテープを近くに準備しておいてからはじめることをおすすめします。 一時間半ぐらいつけてたと思います。 洗い流したらふやふや。 次の朝足の裏にごくわずかながら変化のようなものが。 うまく表現できませんがちょっとつっぱる感じでしょうか。 むける予感がしました。 数日すると、足の裏の指紋が白く目立ってくるようになりました。 本当にむけたのはたしか5、6日目あたりだったと思います。 ふと足に目をやると横のところがむけている…! 足裏をみると、指の下のあたりが白く浮いていてどうぞ剥いてくださいと言わんばかりになっていました。 もう本当にびーーーっとでかいのがむけるんです。 かなり感動しました。 夢中になってむいていたら、夏みかんをむいた後のように白い皮が山盛りに。 口コミを見ているとむけきるまでポロポロと剥けるのが続いてちょっと大変というような声がけっこうあったのですが私はあまりそういう感じにはなりませんでした。 指のところはちょっとだけぽろぽろした感じになってましたが… 多分最初にむきまくった時にほぼ全部むいてしまったのだと思います。^^; 無理して剥いたつもりはないのですが…。 あ、剥いた後ちょっと足の裏が敏感になってる感じはしました。 それにしてもどんだけ足の皮むき好きなんだろう自分… 皮が一気にぴ~っと剥けていくのは本当に爽快でした。 最初はベビーフット シトラスというのを買おうと思ってましたが、それより値段の安いこちらを試しにやってみたら十分むけたので、またリピートしようと思ってます。 リバイバルケア リバイバルケア 2009-05-22 by G-Tools PR
「幼な心の君」に関する追記 以前「はてしない物語」に関する記事を書きましたが、登場人物「幼な心の君」に関して思うところがあったのでちょっと語ります。洋書とか全然関係ない話ですが読んでくださる方はつづきからどうぞ。CLAMP漫画についても絡めて語ってます。 つづきはこちら
洋書レビューはじめました はじめまして。 とにかく英語の本を読むことが日本にいながらにして英語力をUPさせる最善の方法だとどこかで聞きました。 最初は勉強目的だったけどやがてそれ自体が趣味になりました…。 ただ読むだけでなく記録に残していきたいと思いこのブログを始めました。 しばらくは今までに読んだ本の感想をまとめてUPしたいと思います! 続くかな?笑